top of page

よくある質問
-
誰でも借りられますか?バイクいじりが好きな方なら経験の有無を問わずご利用できます。 未経験のお客様にはアドバイスいたします。
-
予約は必要ですか?当日ご連絡いただいた時に対応可能な場合もありますが、基本は事前予約が必須となります。
-
作業中にケガ、バイクが壊れた場合は?お客様の自己責任において作業を行って頂きます。 当店は場所をお貸しするショップとなっておりますので、当店では一切の責任を負いかねます。
-
工具は貸し出しできるの?ピット利用料金には、基本ツールセットが含まれています。 それ以外の設備、工具はお問い合わせください。
-
作業開始時間に遅れた場合は?予約いただいた時刻からの作業開始扱いとなります。
-
作業を依頼することはできますか?当店はお客様に作業場所を提供する店となっておりますので、作業依頼は受けておりません。 作業のお手伝いは原則行いませんが、手詰まりの時のヘルプは有料でのサポートをさせて頂きます。
-
時間の計算は?最低単位は1時間です。1時間以降は30分単位の切り上げです。 例)1時間10分利用→1.5時間計算 ただし、クルマの作業が終わった時間が終わりではなく、貸し出した工具の清掃確認、利用スペースの清掃(掃きor拭き掃除)をして頂き、クルマを出せる状態になった時刻が終了となります。
-
初めての作業ですが準備することはありますか?作業の工程(手順、締付けトルク等)はできるだけネット等で調べておいて下さい。 基本的なことはアドバイスできますが、車種ごとに作業工程や禁止事項、特殊工具が必要な場合があります。 ネットで社外品を購入する際は、販売部品が適合しているかどうか、確認してくれる業者から購入することをお勧めします(適合確認) 交換部品だけでなく、脱着に伴う部品もできるだけご用意ください。 (ボルト、ガスケット、Oリング、バンド、ワッシャーなど)

bottom of page